情報処理

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験の概要は?新試験についても解説!合格率は?

こんにちは!あるかんです。今回は、基本情報技術者試験の概要について記事にしていきます!2023年4月から基本情報技術者試験は新形式での試験に変更となりました。試験の方法が変更になったりと大きな変更が行われています。新形式の試験になって何が変...
基本情報技術者試験

ど文系は独学で基本情報技術者試験に合格できるか?

こんにちは!あるかんです。今回は、ど文系の筆者が基本情報技術者試験に独学で挑んだ話をします。勉強法や失敗談を中心に記事にしていきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです!ど文系はSEになるために基本情報技術者試験を受験したそもそもなぜ...
ITパスポート

ITパスポートの試験日程は?合格率は?くわしく解説!

今回は、ITパスポートの試験日程や受験料、合格率などの概要について記事にしていきたいと思います!最後まで読んでいただけると嬉しいです。ITパスポートの概要!受験資格はあるの?日程と受験料は?ITパスポートの概要と受験資格ITパスポートとは、...
ITパスポート

ド文系がITパスポートを1か月の独学で合格した勉強法

今回の記事は、ど文系の筆者がITパスポートを約1か月の学習期間で独学で合格した勉強法を紹介します!ちなみに、筆者はプログラミングも経験なし、理数系の科目は大の苦手!!そんな筆者でもITパスポートに合格できました。これから受験してみようと思っ...
ITパスポート

ITパスポートを受験した話

今回はかれこれ7年くらい前ですが、ITパスポートを受験した話を書いていきたいと思います!受験の体験談としてお役に立てれば嬉しいです♪なんで受験しようと思ったか?就職活動のためです!文系人間ですが、新卒時はIT企業に就職したいと思っていました...